2017年3月3日 1817年 イギリス パターン プルーフ クラウン銀貨 スリーグ... 【 コインオーナー コメント 】ウィリアム ワイオン作の名品中の名品です。R2の希少コインです。●サイズ:直径 約-mm 重量 約-gm 品位●グレード/状態:PF65●発行枚数:-枚●カタログNo:ESC2020●オーナー:匿名●売却意向:無し... More
2017年3月3日 1893年 イギリス 5ポンド金貨 プルーフ ベールヘッド PC... 【 コインオーナー コメント 】●サイズ:直径 約36mm 重量 約40gm 品位●グレード/状態:PR62DCAMEO●発行枚数:773枚●カタログNo:●オーナー:匿名●売却意向:無し... More
2017年2月27日 1857年(A) オーストリア 2ターラー銀貨 トリエステ鉄道開... 【 コインオーナー コメント 】オーストリア帝国の帝都ウィーンと、貿易港トリエステを結ぶ南部鉄道開通記念2ターラー銀貨です。表は経年による暗色に水飴のような艶を残し、エッジに向かって穏やかなマリンブルーのトーンがついています。この通称トリエステは、両面共に完成度の高い銀貨だと思います。表は皇帝フランツ・ヨーゼフの青年像で27歳のときのもの。この繊細で夢を見ている... More
2017年2月27日 1845年 イギリス ヴィクトリア ヤング クラウン銀貨 NGC... 【 コインオーナー コメント 】貿易銀としても使用されていたため、発行枚数が多いわりにはなかなか状態の良いものが少なく、MS62までならばよく有りますが、それ以上となると中々ありません。数年探してようやく手に入りました。●サイズ:直径 約38mm 重量 約28.2760gm 品位 0.9250シルバー●グレード/状態:MS65●発行枚数:159,000枚●カタロ... More
2017年2月10日 1831年 イギリス ソブリン金貨 ウィリアムス4世 PCGS ... 【 コインオーナー コメント 】準備中●サイズ:直径 約-mm 重量 約-gm ゴールド-●グレード/状態:PF63DCAMEO●発行枚数:-枚●カタログNo:●オーナー:GT●売却意向:無し... More
2017年2月7日 1739年 オランダ東インド会社(VOC) DUCATOON(S... 【 コインオーナー コメント 】DUCATOONとは1618年からダカット金貨と同等の価値を持つ銀貨として17世紀前半、スペイン領であった南オランダ地方で最初に作られた。当初は32,48gで944/1000fineであった。独立志向の強かった北オランダ(今のオランダ)は同じ規格の銀貨を1659年から意匠を、馬に乗る騎士(表)とライオンが紋章を支える図(裏)に変更... More
2017年2月7日 1728年 オランダ東インド会社(VOC) DUCATOON G... 【 コインオーナー コメント 】当時、金打ちを作ることはミントマスターの権利と責任(必要な金の調達など)においておこなわれる習慣があった。勿論国王からの依頼もあっただろう。通常大型金貨の金打ちは1-3枚程度といわれている。●サイズ:直径 約-mm 重量 約40.17gm ゴールド●グレード/状態:UNC●発行枚数:1~3枚●カタログNo:S-31●オーナー:An... More
2017年2月2日 1854年(B) ハノーファ 2ターラー銀貨 ゲオルグ5世結婚1... 【 コインオーナー コメント 】ゲオルグ5世の結婚10周年を記念して発行された2ターラー銀貨です。発行枚数は僅かに200枚とも言われていますが、その中でもプルーフは極めて希少です。●サイズ:直径 約41.5mm 重量 約38gm シルバー0.900●グレード/状態:PF62CAM●発行枚数:-枚●カタログNo:AKS157 / Kahnt244 / Thun1... More
2016年12月1日 1848年 イギリス パターン ゴッドレスフローリン プルーフ銀... 【 コインオーナー コメント】浜松町のコインショップへ立ち寄った際に「いいのがありますよ!」とお勧めいただいた1枚です。決して安くはなかったのですが、手に取った瞬間にこのブルートーンの美しさに引き込まれてしまいました。何が何でもコレクションに加えたいと思い、即決で購入しました。毎日眺めても飽きることの無い、私にとって最高の1枚です。●サイズ:直径 約28mm 重... More
2016年12月1日 1847年 イギリス ゴシッククラウン銀貨 プレーンエッジ NG... 【 コインオーナー コメント 】ゴシッククラウンのプレーンエッジです。NGC鑑定、PF64CAMEOとグレーディングされています。これはゴシッククラウンのプレーンエッジの中で最高鑑定となります。ただ、スラブの数字はさておき、実際に大変素晴らしい逸品です。盤面から妖艶に浮かびあがるヴィクトリア女王の肖像の美しさもさることながら、光に反射しレインボーに輝きを放つ裏面... More
2016年12月1日 1740年 レーゲンスブルグ都市景観ターラー NGC MS63 【 コインオーナー コメント 】1740年レーゲンスブルグ都市景観ターラー銀貨です。レーゲンスブルグの都市が描かれたターラーは比較的多いですが、この銀貨は大盤で図案も大変素晴らしい逸品だと思っています。●サイズ:直径 約-mm 重量 約-gm シルバー●グレード/状態:MS63●発行枚数:-枚●カタログNo:KM#258●オーナー:●売却意向:... More